【tnserver】未登録UAを持つ端末から接続要求について
	
	
	
			質問内容
			
			
		
	
		tnserverの端末情報定義に登録されていないUA(ユニットアドレス)を持つ端末から接続要求を受けた際、そのIPアドレスが 正しく登録されている端末の端末情報定義と同一であり、かつ、 未使用状態であると、その端末の定義情報を利用して接続 してしまう場合があるのですが?
	
	
 
	
		
			回答内容
			
			
		
	
		
原因
tnserver は未定義端末からの接続でも可能な限り接続を許可する仕様となっております。
TPBASEのような上位のプログラムに対しては、接続要求を受けた端末のIPアドレスをキーにして、
未使用状態の端末情報定義から検索した情報を通知します。
このため、未定義端末(端末定義情報には同一のIPアドレス で別端末のUAが登録されている状態)から
接続要求を受けた場合に、本現象が発生します。
回避策
tnserverに登録されているUAだけを使用するように設定することで、
本件を回避することができます。
回避のためには、以下の設定を行ってください。
  - 接続する端末のETOSJXやネットワークマネージャなどの通信制御プログラムの設定で、
      tnserverに登録しているUAだけを使用するよう設定してください。
  
- ネットワークマネージャの16ユーザ(サーバ製品)を使用 して、
      tnserverに接続している場合には、ネットワーク マネージャのLU情報定義において、
      使用するLU番号のみを設定してください。 
 
	
		製品名カテゴリ
			
		
	
	
		
	
		
			対象製品
				
			
		
	
		
			
				
					| 品名: | tnserver | 
				
						
							| 対象OS: | Windows | 
					
					
						| 型番: | UL0104, UL1104 | 
				
			
		 
	
	
		- 
			コンテンツID:
			3150114253
			
- 
			公開日:
			2019年03月22日
			
			
- 
			最終更新日:2019年03月22日
			
		
 
	
			アンケート
			
			
				サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
			
			 
			
		
			
			コメント欄: