【AlertManager:機能】インターネットメール通報の[件名]、[メッセージヘッダ]に指定する文字列に 何か制限はありますか?
	
	
	
			質問内容
			
			
		
	
		インターネットメール通報の[件名]、[メッセージヘッダ]に指定する文字列に 何か制限はありますか?
	
	
			回答内容
			
			
		
	
		
  
    
      | 項目 | 1バイト | 2バイト | 最大値 | 
    
      | 英数字 | カタカナ | 英数字 | カタカナ | 
  
  
    
      | 件名 *1 | ○ | × *3 | ○ (Ver4.2以降) *3 | ○ (Ver4.2以降) *3 | 512 [Byte] | 
    
      | メッセージヘッダ *2 | ○ | × *3 | ○ | ○ | 512 [Byte] | 
  
  
    
      | *1 | 件名に改行コードは使えません。 | 
    
      | *2 | メッセージヘッダでは、改行コードをCR+LFの2バイトとして扱います。 | 
    
      | *3 | 利用できないコードを使用した場合文字化けします。 | 
  
	
	
 
	
		製品名カテゴリ
			
		
	
	
		
	
		
			対象製品
				
			
		
	
		
			
				
					| 品名: | WebSAM AlertManager | 
				
					
						| リビジョン: | Ver4.0以降 | 
				
						
							| 対象OS: | Windows | 
					
					
						| 型番: | UL1032 | 
				
			
		 
	
		
			
				
					| 品名: | ESMPRO/AlertManager | 
				
					
						| リビジョン: | Ver3.9以前 | 
				
						
							| 対象OS: | Windows | 
					
					
						| 型番: | UL1032 | 
				
			
		 
	
	
			関連情報
				
			
		
	
	
	
		- 
			コンテンツID:
			3150024790
			
- 
			公開日:
			2009年03月30日
			
			
- 
			最終更新日:2017年01月10日
			
		
 
	
			アンケート
			
			
				サポート情報充実のためアンケートにご協力をお願いいたします。
			
			 
			
		
			
			コメント欄: